2012年05月26日
明日は原人山のまつり☆

明日もやります原人ゲームコーナー

皆さん来てください~

さくらでやり過ぎて百発百中輪投げの達人になっちゃいました~

2012年05月19日
2012年05月18日
ビーズの指輪☆

お友達のママに作っていただきました~

81歳にして老眼鏡なしで作られると聞いてびっくり


ボケ防止の為だと言われますが、作品の出来上がりは素晴らしいです~

TREE TOPにも何点か展示販売しております~

今度の原人まつりでも出店予定です

2012年04月14日
☆本日のお昼ご飯☆
今日は暖かかったので、ぶっかけうどんにしました~

冷凍うどんを茹でて、冷水でしめ器に盛ります~
青ネギ、天かす、温泉玉子をのせて東丸のうどんスープ(濃縮タイプ)をまわしかけて出来上がり~
私はすり胡麻をたっぷりかけていただきました~
調理時間5分です~
コストコの稲庭うどん中々美味しいですよ~


冷凍うどんを茹でて、冷水でしめ器に盛ります~
青ネギ、天かす、温泉玉子をのせて東丸のうどんスープ(濃縮タイプ)をまわしかけて出来上がり~

私はすり胡麻をたっぷりかけていただきました~

調理時間5分です~

コストコの稲庭うどん中々美味しいですよ~

2012年04月09日
バスに置き去りにされた~(・_・)エッ..?
今日はお友達の美奈ちゃんと綾小路きみまろライブに行って来ました~
バスツアー
だったんですが、バスに乗っている方は私達よりだいぶ年配の方が多く、私達最年少かしら~
なんて言ってたら、大事件が…

昼食をいただいて、食後のコーヒーを飲んでバスに戻ったらバスはちょうど右折してるところでした…
え~ってこんな事ホントにあるの~
うそーって、2人で笑ってしまいました~
すぐに旅行会社に電話して迎えに来てもらえましたが、集合時間に遅れたわけでもなく、でもバスに乗る時思わず他のお客さんにすみません
~って言ってしまいました~
ライブはめちゃめちゃ面白かったですよ~
見習い魔女のお土産にまろあめを購入~

でもお味は大人向けで黒糖生姜キャンディでした~

バスツアー




昼食をいただいて、食後のコーヒーを飲んでバスに戻ったらバスはちょうど右折してるところでした…

え~ってこんな事ホントにあるの~
うそーって、2人で笑ってしまいました~

すぐに旅行会社に電話して迎えに来てもらえましたが、集合時間に遅れたわけでもなく、でもバスに乗る時思わず他のお客さんにすみません


ライブはめちゃめちゃ面白かったですよ~
見習い魔女のお土産にまろあめを購入~


でもお味は大人向けで黒糖生姜キャンディでした~

2012年04月03日
ツタンカーメン展に行って来ました~
今日は見習い魔女のお友達親子と大阪天保山で開催されているツタンカーメン展に行って来ました~
春休みと今回が日本での展示は最後だとも言われている事もあって、凄い人で、開館直後に着いたんですが、すでに50分待ち
会場も人
人
人でゆっくり観る事が出来ませんでしたが、やはり最後に展示してあった黄金の棺は迫力がありました~
あの中に入りたいと思った私は変わってる


天保山を後にして、韓流ファンのお友達のママの為に生野のコリアタウンに向かいました~
韓国料理屋さんでランチの後、いざ韓流ショップへ
私は大量の美容マスクを購入~

ママはお気に入りの韓流スターのグッズを大人買い
見習い魔女達もそれぞれお気に入りのグッズを購入~
楽しい一日でした~
帰りは朝から発令されている暴風警報で高速道路には落下物が風に舞って大変な事に


明石海峡大橋が通行止めになったので、須磨の手前から高速道路も渋滞してました~
横揺れ激しかった~

こんなに風吹いてる中を運転したのは初めてでした~
ちょっとこわかったです~

春休みと今回が日本での展示は最後だとも言われている事もあって、凄い人で、開館直後に着いたんですが、すでに50分待ち

会場も人


あの中に入りたいと思った私は変わってる



天保山を後にして、韓流ファンのお友達のママの為に生野のコリアタウンに向かいました~

韓国料理屋さんでランチの後、いざ韓流ショップへ

私は大量の美容マスクを購入~


ママはお気に入りの韓流スターのグッズを大人買い

見習い魔女達もそれぞれお気に入りのグッズを購入~

楽しい一日でした~

帰りは朝から発令されている暴風警報で高速道路には落下物が風に舞って大変な事に



明石海峡大橋が通行止めになったので、須磨の手前から高速道路も渋滞してました~

横揺れ激しかった~


こんなに風吹いてる中を運転したのは初めてでした~

ちょっとこわかったです~

2012年04月01日
お茶会日和

今日は江井ヶ島の壷中庵のお茶会に行って来ました~

天気もよく絶好のお茶会日和でした~

一服目は男性のお点前をいただいて、二服目は野点で女性のお点前でお抹茶をいただきました~

カジュアルに椅子式のお点前でしたが、やはり着物姿の男性に点てていただいたお茶を頂く時は背筋がピンと伸びました。
我が家の見習い魔女も社会勉強のために連れて行きました~
貴重なお茶碗を破壊しないかヒヤヒヤものでした

美味しいお茶をいただいて、趣きのあるお庭を拝見し、新しい出会いもたくさんあって、とっても有意義な時間を過ごさせていただきました~

2012年03月29日
☆春物バック☆
見習い魔女の新学期のお買い物で大阪の問屋さんに行って来ました~

最近お気に入りの黒ネコちゃんのお弁当箱、水筒、文房具…その他雑貨を大量に購入~
市価の4割ほど安いので、ついつい買ってしまいました~
私のお目当ては春物のSAVOYのバック

一目惚れでした~
見習い魔女も便乗してPINKYのバックをチョイス

いっぱいお買い物してちょっとストレス発散出来ました~


最近お気に入りの黒ネコちゃんのお弁当箱、水筒、文房具…その他雑貨を大量に購入~

市価の4割ほど安いので、ついつい買ってしまいました~

私のお目当ては春物のSAVOYのバック


一目惚れでした~

見習い魔女も便乗してPINKYのバックをチョイス


いっぱいお買い物してちょっとストレス発散出来ました~

2012年03月19日
☆FALAさんちの晩ご飯☆

今日から我が家の見習い魔女が修学旅行に行ったので、あっさり系にしました~

クッパと唐揚げ、ピリ辛キュウリです~



玉ねぎ半分、人参1本、エノキ1株を800㏄のお水で炊きます
沸騰したら東丸のうどんスープを3袋投入~
ゴマ油を入れて、炒りゴマ、溶き卵を流し入れて出来上がり

味見して薄かったら醤油か塩で味を整えてください~

食べる時にキムチやコチュジャンを入れると美味しいです~

2012年03月18日
はないろプチマルシェ(*^o^*)

あいにくのお天気でしたが、大盛況でした~

TREE TOPの「魔女のカレー」も目標の100杯にはちょっと届きませんでしたが、皆さんに「美味しかったよ~



2012年03月14日
「NES Provisio」を体験!
先日のお店のブログにもあげてましたが、12日(月)にTree TopでNES体験会がありました。
私も体験させていただきました~
ほんとにびっくり
の結果でした~
潜在意識の部分はちょっと私との考えとは違うような気もしましたが、客観的にみたらそうなんだと、改めて考えさせられました。
身体に関してはほんとにドンピシャ
納得です~
とりあえず、昨日からシジミスープ飲んでます~
たった30秒で…驚きです~
次回は4月16日(月)11時から14時です~
興味を持った方は是非是非~
私も体験させていただきました~

ほんとにびっくり

潜在意識の部分はちょっと私との考えとは違うような気もしましたが、客観的にみたらそうなんだと、改めて考えさせられました。
身体に関してはほんとにドンピシャ

納得です~

とりあえず、昨日からシジミスープ飲んでます~

たった30秒で…驚きです~

次回は4月16日(月)11時から14時です~

興味を持った方は是非是非~

2012年03月06日
本日2回目!コストコ☆
今日はイベントの買い出しに行って来ました~
まだまだ混んでました~
試食したクッキーが美味しかったので、思わず買ってしまいました~

直径約8㎝、チョコチップ、メープル、アーモンドの3種類が各8枚づつ24枚で798円です~

まだまだ混んでました~

試食したクッキーが美味しかったので、思わず買ってしまいました~


直径約8㎝、チョコチップ、メープル、アーモンドの3種類が各8枚づつ24枚で798円です~

2012年03月03日
作っちゃいました~(^O^)
今日はお雛様です~
ちょうどお休みだったので張り切って作りました~
ミッキーさんの押し寿司です~

間には鶏そぼろとキュウリが挟んであります~
周りは炒りたまごです~
見習い魔女も喜んでました~

ちょうどお休みだったので張り切って作りました~

ミッキーさんの押し寿司です~


間には鶏そぼろとキュウリが挟んであります~

周りは炒りたまごです~

見習い魔女も喜んでました~

2012年03月02日
お雛様 (*^o^*)
出そうか出すまいか悩みましたが、見習い魔女には嫁に行ってもらわないとと思って結局出しました~
我が家は狭小住宅なので、ほんとに置くスペースがなくて困ってます~
めちゃめちゃシンプルでカワイイお雛様です~

お内裏様のお顔がとってもキュートです~


我が家は狭小住宅なので、ほんとに置くスペースがなくて困ってます~

めちゃめちゃシンプルでカワイイお雛様です~


お内裏様のお顔がとってもキュートです~



2012年03月01日
☆おやつタ~イム☆
お友達がお土産で持ってきてくれました~

分大のいちご大福



今日は朝からめちゃめちゃ忙しかったので、今からお抹茶と一緒にいただきます~
由紀さんありがとうございます~
甘いものを食べてる時は至福の時間です~


分大のいちご大福




今日は朝からめちゃめちゃ忙しかったので、今からお抹茶と一緒にいただきます~

由紀さんありがとうございます~

甘いものを食べてる時は至福の時間です~

2012年02月27日
FALAさんちの晩ご飯
久しぶりにレシピのご紹介です~
最近うちの弟がよく鶏肉をもらってきます~
1羽つぶしたものをもらってくるので、モモ肉、ムネ肉、ささみ、手羽先、手羽元、砂ずり、玉ひもまであります~
最初はガラまで入ってたので、それは次回からお断りしました~
今の時期だとお鍋ですが、昨日は久しぶりに「酸っぱ煮」をつくりました~
材料(4人分)
モモ肉…2枚
ゆで卵…6個
(調味料)
濃い口醤油…200㏄
穀物酢 …200㏄
お酒 …50㏄
おろしにんにく、おろし生姜、砂糖 各小さじ1
つくり方
鍋に一口大に切ったモモ肉とゆで卵を入れたら、調味料を入れて火にかけ、グツグツしてきたらアクを取りながら10分火を止めて後は余熱でいい感じになります~

ご飯がすすみますよ~
とっても簡単なので、皆さん作ってみてください~

最近うちの弟がよく鶏肉をもらってきます~

1羽つぶしたものをもらってくるので、モモ肉、ムネ肉、ささみ、手羽先、手羽元、砂ずり、玉ひもまであります~
最初はガラまで入ってたので、それは次回からお断りしました~

今の時期だとお鍋ですが、昨日は久しぶりに「酸っぱ煮」をつくりました~


モモ肉…2枚
ゆで卵…6個
(調味料)
濃い口醤油…200㏄
穀物酢 …200㏄
お酒 …50㏄
おろしにんにく、おろし生姜、砂糖 各小さじ1


鍋に一口大に切ったモモ肉とゆで卵を入れたら、調味料を入れて火にかけ、グツグツしてきたらアクを取りながら10分火を止めて後は余熱でいい感じになります~

ご飯がすすみますよ~

とっても簡単なので、皆さん作ってみてください~

2012年02月25日
コストコ本日オープン★
朝の6時半に家を出て、コストコに着いたのは7時ちょうど
車の渋滞はないので、ラッキー
と思って駐車場に入ると、お客さんの列はもう3階の駐車場にまで…
さっそく並んで、店内に入れたのは8時でした~

必要なものを買ってやっといま帰るところですが、ただ今3階の駐車場に上がるエレベーター待ちです~
寒いです

皆さんもう少し先に来た方がいいと思います~

車の渋滞はないので、ラッキー


さっそく並んで、店内に入れたのは8時でした~


必要なものを買ってやっといま帰るところですが、ただ今3階の駐車場に上がるエレベーター待ちです~



皆さんもう少し先に来た方がいいと思います~

2012年02月19日
高校時代にタイムスリップ★
昨日は雪の降る中、高校の同級生3人がお店に来てくれました~

淳ちゃん、みっちゃん、てるちゃんの3人


なんと、てるちゃんは卒業以来、28年ぶりの再会です~
でもそんなブランクは全く感じなくて…すぐに弾丸トークが始まりました~
あっという間に時間が過ぎて、次のランチの約束を取り決めて解散しました~
やはりおしゃべりはストレス発散できますねぇ~
この4人に今カナダに住んでいるハトを入れたら完璧なんですが…
今年の夏に帰って来たら絶対連絡してってメールおくらないと


淳ちゃん、みっちゃん、てるちゃんの3人



なんと、てるちゃんは卒業以来、28年ぶりの再会です~

でもそんなブランクは全く感じなくて…すぐに弾丸トークが始まりました~
あっという間に時間が過ぎて、次のランチの約束を取り決めて解散しました~

やはりおしゃべりはストレス発散できますねぇ~

この4人に今カナダに住んでいるハトを入れたら完璧なんですが…

今年の夏に帰って来たら絶対連絡してってメールおくらないと

2012年02月17日
ららぽーとでランチ☆
今日は久しぶりにお友達のMariyaちゃんとランチに行ってきました~
ららぽーと甲子園にある柿安の「三尺三寸箸」お野菜た~っぷりのバイキングレストランです

お腹いっぱい食べました~
今日は晩ご飯抜きですねぇ~
見習い魔女のお土産にクリスピークリームドーナツを買って、サボイのお店で春物の新作をチェック

楽しい1日でした~

ららぽーと甲子園にある柿安の「三尺三寸箸」お野菜た~っぷりのバイキングレストランです


お腹いっぱい食べました~

今日は晩ご飯抜きですねぇ~

見習い魔女のお土産にクリスピークリームドーナツを買って、サボイのお店で春物の新作をチェック


楽しい1日でした~

2012年02月12日
春財布☆

またまた一目惚れして買ってしまいました~

春財布はお金が入ってくると言われてますよね~

魔女になってからちょっとネコが気になりはじめて…

特に黒ネコがお気に入りです~
